「 カリルノの記事 」 一覧
-
レンタル出来るものって色々ある!レンタルサービスまとめ
2018/04/07 レンタル
レンタルに関することを書いた記事へのリンクをこちらのページでわかりやすくまとめてみました。 「使用頻度の低いものや」「一度試してから買いたいもの」「持っていくのは大変だけど出先で使いたいもの」色々ある ...
-
旅行をさらに楽しむためのレンタルしたいものをご紹介
ただ、旅行先に行くよりも〇〇をレンタルしていったり、旅行先でレンタルしたほうがさらに楽しめるものをご紹介していきたいと思います。 水中カメラ・GoProをレンタル 海や水辺でダイビングやシュノーケリン ...
-
【簡単】無料フリーソフトでPDFに電子印鑑を押印する方法
PDFの書類に社印などを押印したいときってありませんか? 実は無料で提供されているAcrobat Reader DCで簡単に押すことができるんです。 その方法をご紹介したいと思います。 下準備 Acr ...
-
【2018年】おすすめ光回線はこれで決まり!速度や安さで比較!
2018/03/30
光回線って結局どこがいいのかわからないと、いつも思ってしまうので比較表を作って条件別のおすすめ光回線を選定してみました。 基本機能はほぼ同じですが、マンション・アパートの光回線と戸建の光回線では料金プ ...
-
飯テロ注意!料理・グルメ漫画まとめ!
2018/03/26 漫画
実際に読んだ料理・グルメ漫画を星で評価してみました。 料理・グルメ漫画を選ぶ際の参考にしてもらえばと思います。 新しく読んだら随時更新していこうと思います。 実際に読んだ料理・グルメ漫画一覧 異世界居 ...
-
1歳半の子どもの1日のスケジュール(我が家の場合)
2018/03/21
子どもが1歳半になったので、現在の1日のスケジュールを書き出して見ようと思います。 なんとか21時には寝かせたいというのがテーマというところでしょうか。 1歳半の1日のスケジュール一覧 8:00 起床 ...
-
【1歳】卵アレルギーでも食べられるお菓子まとめ
2018/03/14
少しお菓子にも慣れてきた時期。 0歳からのものは少し飽きてきた子どももいるのでは? 離乳食も後期~完了期になり、アレルギーがありつつも子どもは成長し、食べられるのもの増えてきます。 そんな子どもに卵ア ...
-
【0歳】卵アレルギーでも食べられるお菓子まとめ
2018/03/09
1歳までになりやすいアレルギーといえば、鶏卵、牛乳、小麦です。 1歳までに治る子どもも多いようですが、順を追って、食べられるか調べている間にも、どんどん子どもは成長していくものです。 あっと言う間に離 ...
-
みかんの調理法まとめ!大量にもらった場合の使い方
蜜柑は一番柑橘の中では、安定の甘さがあり皮も柔らかいです。 また洋食に使われたりと、料理にもしやすく、皮も苦みが少ないのでデザートもシンプルに使えます。 大量の消費もしやすいです。 一番簡単に大量の消 ...
-
食べたことのある「じゃがりこ」まとめ
じゃがりこが好きで時々食べていますが、どういった味を食べたことがあるかの備忘録として、食べた「じゃがりこ」まとめをしていきたいと思います。 誰かのプラスになるかはわかりませんが、興味があったら見て行っ ...